作曲 : 无 作词 : 无 チルドレンレコード(Re Ver.) - IA 詞: じん 曲:じん 【明沙】白(しろ)いイヤホン耳(みみ)にあて 戴上白色耳機 【明沙】少(すこ)し二(に)ヤツとして合図(あいず)する 稍微揚起嘴角做出信號 【鱼肠】染(し)み込(こ)んだこの温度(おんど)が 滲入體內的這個溫度 【爱地】ドア(door)をノックした瞬间(しゅんかん)に 在敲門的那一瞬間 【haru】溢(あふ)れそうになるよ「まだ视(み)えない?」 也要滿溢出來了 「還看不見嗎?」 【精分分】目(め)を凝(こ)らして临(のぞ)む 争夺戦(そうだせん) 凝視面對這場爭奪戰 【maki】あの日(ひ)踌躇(ちゅうちょ)した 脳(のう)裹(り)から 那天在猶豫的腦袋中 【maki】「今(いま)だ、取(と)リ戻(もど)せ」 と 【秋奈】コード(code)が鸣(な)リ出(だ)しそう 似乎響起了「就是現在,拿回來吧」的信號 【失意】爱(いと)しくて、辛(つら)くて、世界(せかい)を 【精分分】嫌(きらい)ったヒトの 深愛著,煎熬著,討厭著世界的人的 【haru】酷(ひど)く理不尽(りふじん)な「构成(こうせい)」 殘酷無道理的「構成」 【haru/魔芋】肯定(こうてい)していちゃ 【魔芋】未来(みらい)は生(う)み出(だ)せない 如果承認了就沒有未來可言 【南愔】少年(しょうねん)少女(しょうじょ)前(まえ)を向(む)く 少年少女前進吧 【爱地】暮(く)れる炎天(えんてん)さえ希望论(きぼうろん)だって 連垂暮的熾熱烈日都成了希望論 【精分分】「ツレモドセ(つれもどせ)」「ツレモドセ(つれもどせ)」 「帶回來吧」「帶回來吧」 【秋奈】三日月(みかずき)が赤(あか)燃(も)え上(あ)がる 赤紅新月高高燃起 【haru】さあさあ、コードを0(ぜろ)で刻(きざ)め 來吧來吧,刻上0的記號 【鱼肠】想象力(そうぞうりょく)の外侧(そとがわ)の世界(せかい)へ 前往超乎想像的世界 【Misarito】オーバーな空想(くうそう)戦线(せんせん)へ 前往超載的空想戰線 【精分分】「お先(さき)にどうぞ」って舌(した)を出(だ)す 「你先請」吐出舌頭 【精分分/魔芋】余裕(よゆう)ぶった无邪気(むじゃき)な目(め) 表示還有餘裕的天真眼神 【maki/爱地/秋奈】「ほら出番(でばん)だ」バスワード(password)で 「好了登場吧」的密碼 【maki/爱地/秋奈】目(め)を覚(さ)ましたじゃじゃ马(うま)は止(と)まらない 醒來的悍馬停不下來 【南愔】もう夜(よる)が 深(ふか)くなる 夜已深 【南愔】「オコサマ(おこさま)」なら燃(も)える 【明沙】延长戦(えんちょうせん) 「小孩」的話鬥志高昂延長賽 【明沙】逆境(ぎゃっきょう)ぐあいがクールだろ? 身陷逆境聽起來很酷吧? 【Misarito】寝(ね)れないねまだまだ 還睡不著呢 【全体】ほら早(はや)く早(はや)く!! 好了快一點!快一點! イン?テンポで视线(しせん)を合(あ)わせて 抓準節拍(in tempo)對上視線 ハイタッチでビートが鸣(な)り出(だ)せば 擊掌打出響亮節奏(beat) 考(かんが)えてちゃ迟(おそ)いでしょう? 思考的話不就太慢了嗎? 【maki】ほら ノっかってこうぜ 好了敲響門鈴吧 【魔芋】ワンコードで视线(しせん)を合(あ)わせて 一個信號(one code)對上視線 【魔芋】ぶっ飞(と)んだグルーヴ(Groove)が涡巻(うずま)けば 飛躍的軌跡(groove)也捲起漩渦 【鱼肠】冗谈(じょうだん)じゃない 【haru】见(み)えるはず 別開玩笑了應該看得到吧 【haru/鱼肠】そのハイエソド(highーend)の 【鱼肠/魔芋】风景(ふうけい)の隙间(すきま)に 從那高級奢侈(high end)的風景縫隙間 【全体】さぁどうだい、この暑(あつ)さも 覺得怎麼樣呢?這份燥熱也 すれ违(ちが)いそうだった価値観(かちかん)も 貌似碰巧的價值觀也 「悪(わる)くないかな」 「不算太糟吶」 目(め)を开(ひら)き、手(て)を取(と)リ 合(あ)ったら 睜開眼睛,相互握手之後 【失意】案外(あんがい)チープな言叶(ことば)も 廉價的話語也意外能 【失意】「合(あ)い言叶(ことば)だ」って言(い)い合(あ)える。 「是暗語喔」的互相說著 少(すこ)しだけ前(まえ)を向(む)ける 能稍微地向前行 【maki/爱地】少年(しょうねん)少女(しょうじょ)前(まえ)を向(む)く 少年少女前進吧 【南愔/精分分】揺(ゆ)れる炎天(えんてん)さえ希望论(きぼうろん)だって 連晃動的熾熱夏日都成了希望論 【明沙/秋奈】思(おも)い出(だ)し、口(くち)に出(だ)す 回想起來,緩緩道出 【haru/鱼肠/魔芋】不可思议(ふかしぎ)な出会(であ)いと别(わか)れを 那不可思議的相遇與離別 【全体】「ねえねえ、飞(と)な世界(せいかい)のこと 「吶吶,那飛躍的世界的事情 散々(さんざん)だって笑(わら)い飞(と)ばせたんだ」 雖然悲慘但就笑一笑讓它過去吧」 【鱼肠/魔芋】合図(あいず)が 终(お)わる 信號終止 【全体】 少年(しょうねん)少女(しょうじょ)前(まえ)を向(む)け 少年少女前進吧 眩(くら)む炎天(えんてん)すら希望论(きぼうろん)だって 連眩目的熾熱夏日都成了希望論 「ツカミトレ」「ツカミトレ」と 「緊抓住吧」「緊抓住吧」 太阳(たいよう)が赤(あか)燃(も)え上がる 赤紅烈日高高燃起 さあさあ、コールだ。最后(さいご)にしよう 來吧來吧,在呼喚我們了。努力到最後吧 最善策(さいぜんさく)はその目(め)を见开(みひら)いた 上上策張開了那個眼睛 オーバーな妄想(もうそう)戦线(せんせん) 超載的妄想戰線 感情性(かんじょう)のメビウス(mebius)の先(さき)へ 朝向感性的梅比斯環的前方