ナーシサス次元から来た人 平沢進 1998-救濟の技法 Kyuusai no Gihou 05 突風(とっぷう)のワゴン車(しゃ)で 今朝(けさ)この世(よ)に著(つ)いた あの復讐(ふくしゅう)の あの復讐(ふくしゅう)の ああ女神(めがみ)を見(み)たか? 胸(むね)に水仙(すいせん)のマシンを携(たずさ)えて あの古(いにしえ)の あの古(いにしえ)の 掟(おきて)を遂(と)げに來(き)た ナーシサス次元から来た人(從水仙次元来了的人) 平沢進 1998-救濟の技法 05 運命(うんめい)のかがり火(び)で焼(や)き焦(こ)がした命(いのち) ああ道端(みちばた)で ああ道端(みちばた)で 終(おわ)りは訪(をとず)れた 突風(とっぷう)のワゴン車(しゃ)で 今(いま)この世(よ)に著(つ)いた ああ穩(おだ)やかに ああ穩(おだ)やかに ああ君(きみ)を見(み)ていた おおナーシサス おおナーシサス おおナーシサス おおナーシサス 「香れよ胸の水仙盡きる命をなだめて 吹けよ街に一陣の風 眠る我が子愈えるまで」 道(みち)に花(はな)びらを敷(し)き詰(つ)めて始(はじ)まる ああ街中(まじちゅ)に ああ街中(まじちゅ)に 終(おわ)りは访(をとず)れた 突風(とっぷう)のワゴン車(しゃ)で君(きみ)を連(つ)れて帰(かえ)る あの古(いにしえ)の あの古(いにしえ)の 掟(おきて)を遂(と)げに来(き)た おおナーシサス おおナーシサス おおナーシサス おおナーシサス ナーシサス次元から来た人(從水仙次元来了的人) 平沢進 1998-救濟の技法 「香れよ胸の水仙盡きぬ命をたたえて 吹けよ街に一陣の風 眠る我が子愈えるまで」 ~END~