いざや目覚めよ 明けき黎明に 我は生命を与う 謳になる ―Ar dor,ar dor 大地よ、大地よ ―Urr dius dor ee 出でよ、偉大なる神の地よ "Rrha ki ra echcrra jouee,Rrha ki ra chs hymmnos mea" 降りよ神の力、この身は謳とならん "Rrha ki ra echcrra li 0, Rrha ki ra chs maxim" 我は虚にして最大 "fayra en kapa,weak en sheak" 炎と水、月と太陽 "spiritum sanctum" 魂の箱舟 我に力与え給う 神の聲を聞かせ給う 其は幼き神木の落胤 眠る種の上に注ぐ 恵みの雨与え給う 瑠璃の雨に目覚め給う 恵みの雨与え給う 瑠璃の雨に AH- 芽吹きて 枝葉のばし 天を蓋えや 枝葉のばし 天を蓋え 祈る聲は空に翔けゆく 翼 祈りは 翔けてゆく AH- AH- 目眩き 蒼穹の砕けし欠片 AH- この手の上 いま 宿れ AH- この手の上 きらめき 零れ落ちる 降り注げ 光よ 舞い降りよ この胸の中 光を奏で舞い降りよ この胸の中 AH- 響きわたれや 神が謳よ Rrha ki ra synk, cexm dius lusye Rrha ki ra synk, bexm dius waath 注げ光よ 来たれ再生のとき Rrha ki ra synk, cexm dius lusye Rrha ki ra ferda, jouee,Diasee 注げ光よ 宿れ神の力 解き放て天に この想いの鼓動 さあ 甦れ 遥か神代の奇蹟 yehar,hyear! Rrha num ra hymme cest mea 解き放て、己が真実の謳 yehar, hyear! Rrha num ra urr innna mea 解き放て、己が真実の姿 "Rhaplanca,selena phira" ラプランカという少女がいた "ween sabl,den fandel sabl" 彼女は雨の降らぬ不毛の地で種を育てていた 何故人はこんなにも希望を失ってしまったの? Ides,rre sasye rhaplanca vit nnoi phira ween sable. ラプランカという少女がいた 彼女は雨の降らぬ不毛の地で種を育てていた Harr touwaka selena phira tes didalia dorn, crannidale infel en kapa. いつかこの種が人を潤す大樹になるように そう願い、彼女は自分の飲み水を種に与えた Rre fandel heighte has en plina, herra pagle harr riomo hueaf. 人々はそんなラプランカを愚か者と嘲い、 まだ幼い木を踏みつけた Den, harr granme irs pitod enrer crannidale infel en kapa. 彼女は苗木を守るため、苗の側についた Den, harr haf nell pauwel. けれどある日とうとうラプランカも倒れてしまう Harr paul, whai herra rete ieeya, so? Harr re heighte der gauzewiga oz ciel. Harr ar vit plina has nhaf..." ラプランカは世界の絶望に打ちひしがれた 茫然と苗を見つめながら… 「何故そんなにも人々は希望をなくしてしまったの?」 "Diasee..." 「教えて、誰か…」 ********************* EXEC_METAFALICA/. いざや目覚(めざ)めよ 明(あ)けき黎明(れいめい)に 我(われ)は生命(いのち)を与(あずか)う 謳(うた)になる 我(われ)に力(ちから)与(あた)え給(たも)う 神(かみ)の聲(こえ)を聞(き)かせ給(たも)う 其(そ)は幼(おさな)き神木(しんじゅ)の落胤(らっか) 眠(ねむ)る種(たね)の上(うえ)に注(そそ)ぐ 恵(めぐ)みの雨(あめ)与(あた)え給(たも)う 瑠璃(るり)の雨(あめ)に目覚(めざ)め給(たも)う 恵(めぐ)みの雨(あめ)与(あた)え給(たも)う 瑠璃(るり)の雨(あめ)に AH- 芽吹(めぶ)きて 枝葉(えだは)のばし 天(てん)を蓋(おお)えや 枝葉(えだは)のばし 天(てん)を蓋(おお)え 祈(いの)る聲(こえ)は空(そら)に翔(か)けゆく 翼(はね) 祈(いの)りは 翔(か)けてゆく AH- AH- 目眩(まばゆ)き 蒼穹(そうきゅう)の砕(くだ)けし欠片(かけら) AH- この手(て)の上(うえ) いま 宿(やど)れ AH- この手(て)の上(うえ) きらめき 零(こぼ)れ落(お)ちる 降(ふ)り注(そそ)げ 光(ひかり)よ 舞(ま)い降(お)りよ この胸(むね)の中(なか) 光(ひかり)を奏(かな)で舞(ま)い降(お)りよ この胸(むね)の中(なか) AH- 響(ひび)きわたれや 神(かみ)が謳(うた)よ 解(と)き放(はな)て天(そら)に この想(おも)いの鼓動(こどう) さあ 甦(よみがえ)れ 遥(はる)か神代(かみよ)の奇蹟(きせき)