[ti:0] [ar:0] [al:0] [offset:0] [00:04.08]第二十課 春節 [00:07.77](前文) [00:10.26]春節のある日、 [00:12.87]留学生の高橋さんが李さんの家を訪ねました。 [00:18.20]そして李さんの家でおいしいギョーザを食べました。 [00:23.36]ギョーザの作り方はそれほど難しくありません。 [00:28.46]小麦粉をこねて薄く伸ばした皮に、 [00:32.69]豚肉や野菜などを包んで、 [00:35.85]蒸したり茹でたりすればいいのです。 [00:38.96]高橋さんが中国へ来てからもう半年たちました。 [00:44.94]中国へ来る前に、中国を紹介した本を読んだので、 [00:50.08]中国のことをすこし知っていました。 [00:54.06]彼は留学生活はとても楽しいと言っています。 [00:59.99]日曜日、 [01:01.64]彼は映画を見たり中国人の友達を訪ねたりします。 [01:06.93]今年の春節に、 [01:09.89]親しい中国人の友達が結婚をするので、 [01:14.09]高橋さんは国へ帰りません。 [01:17.52]彼は友達に何かプレゼントしたいと思っています。 [01:23.40]そして、中国人の結婚式を見たことがまだないから、 [01:29.11]友達の結婚披露宴にも出席したいと思っています。 [01:33.98]高橋さんは自分一人で行くと寂しいと思って、 [01:39.08]李さんを誘ってみました。 [01:42.06](会話) [01:44.78]李:さあ、もうおなかがすいたでしょう。 [01:50.59]どうぞ食べてください。 [01:52.97]高橋:ああ、おいしそうですね。 [01:55.98]ギョーザは中国の人にとても人気がありますね。 [02:00.59]李:ええ。わたしの家は新上海人ですから、 [02:06.59]旧正月には、 [02:08.05]やはり北国の習慣でギョーザを食べます。 [02:11.67]今日は何もありませんが、 [02:14.80]たくさん食べてください。 [02:16.60]高橋:はい、じゃ、遠慮なくいただきます。 [02:21.84]李:どうぞ。 [02:23.29]高橋:ほんとうにおいしいですね。 [02:25.29]どうやって作るんですか。 [02:27.76]李:それほど難しくありません。 [02:31.51]小麦粉をこねて薄く伸ばした皮に [02:35.34]豚肉や野菜などを包んで、 [02:37.39]蒸したり茹でたりすればいいのです。 [02:40.48]高橋:そうですか。作りやすいですね。 [02:44.49]李:ええ。でも、 [02:47.26]豚肉や野菜などを入れすぎてはいけません。 [02:51.30]入れすぎると、ギョーザの味がまずくなります。 [02:55.29]高橋:なるほど。 [02:57.75]それがおいしく作るこつですか。 [03:00.33]李:はい、そうです。それがこつです。 [03:04.76]ところで、 [03:06.33]高橋さんは中国へ来てからもう半年たちましたね。 [03:10.75]高橋:ええ。時のたつのは速いですね。 [03:15.55]李:高橋さんが中国へ来る前に中国のことを [03:20.86]知っていましたか。 [03:22.64]高橋:ええ、中国を紹介する本を [03:26.75]いろいろ読みましたから、 [03:28.68]中国のことはすこし知っていました。 [03:31.58]李:高橋さんはどうして [03:35.22]中国へ留学しようと思ったんですか。 [03:38.07]高橋:北京オリンピックや [03:41.86]上海万博についてのテレビ番組見たあと、 [03:45.89]中国へ留学しようと思いました。 [03:48.46]李:そうですか。 [03:51.29]こちらの留学生活をどう思いますか。 [03:55.34]高橋:とてもいいと思います。 [03:57.84]李:なぜそう思いますか。 [04:00.84]高橋:楽しいからです。 [04:02.75]もちろん、問題もいろいろあると思いますが…… [04:06.93]李:たとえば? [04:09.19]高橋:最近、 [04:11.25]寮のテレビの映りが悪くて困っているんです。 [04:15.41]李:どうしたんですか。 [04:18.32]高橋:電波障害ですよ。 [04:21.35]最近、 [04:22.84]まわりに新しい高層ビルがどんどん建ったんです。 [04:28.30]李:そうですか。 [04:30.86]高橋:それから、まわりの騒音問題もあるし、 [04:35.36]大気汚染の問題もあるし、 [04:37.78]留学生にとってあまりいい環境じゃないと思います。 [04:43.12]李:しかし、このあたりは大学も多いし、 [04:48.03]公園も近いし、みなさんにとって便利でしょう。 [04:52.82]高橋:ええ、それはそうですね。 [04:56.15]でも、市内までの交通はあまり便利じゃないんです。 [05:01.36]李:日曜日には何をしていますか。 [05:05.87]高橋:日曜日には映画を見たり、 [05:09.72]中国人の友達を訪ねたりしています。 [05:13.20]李:授業についてはどう思いますか。 [05:17.77]高橋:授業時間が日本より長いし、 [05:21.82]宿題も多いし、とても大変ですね。 [05:25.90]李:春節にはどうして日本へ帰らないんですか。 [05:31.32]高橋:実は春節に、 [05:34.52]親しい中国人の友達が結婚するんです。 [05:38.82]李:そうですか。それはおめでたいですね。 [05:43.79]高橋:中国の結婚式のやりかたは [05:47.38]日本とずいぶん違うでしょうね。 [05:50.68]友達に何かプレゼントしたいんですが、 [05:54.70]どんなものがいいでしょうか。 [05:57.10]李:そうですね。 [05:59.06]何か新しい生活に役に立つものがいいでしょう。 [06:03.56]高橋:そのとおりですね。 [06:06.54]中国では、 [06:07.83]結婚する人に普通何をプレゼントしますか。 [06:12.90]李:普通、コーヒーセットや電気スタンド、 [06:17.48]花びんなどをプレゼントします。 [06:20.20]高橋:花びんがいいですね。 [06:22.46]その人は花が大好きですから。 [06:25.78]李:じゃあ、花びんをもらうと、 [06:29.29]きっとよろこぶでしょう。 [06:31.40]高橋さんは友達の結婚披露宴に出席するんですか。 [06:36.60]高橋:ええ、 [06:38.64]行かないと失礼ですから出席したいと思っています。 [06:43.67]李:中国人の結婚式を見たことがありますか。 [06:48.46]高橋:いいえ、 [06:50.50]中国の結婚式はまだ見たことがないんです。 [06:55.11]李:では、中国人の結婚式を初めて見るんですね。 [07:00.23]高橋:そうなんです。 [07:02.82]ですからとても楽しみにしています。 [07:06.30]李:どうぞ、ぜひ見てください。 [07:09.14]高橋:はい。しかし、 [07:11.82]友達は私が一人で行くと寂しいだろうと心配して、 [07:17.35]大学の友人を誘っても [07:19.63]かまわないと言っているんです。 [07:22.12]それで李さんといっしょに [07:24.22]行こうと思っているんですが、 [07:26.28]いかがでしょうか。 [07:28.13]李:それはどうもありがとうございます。 [07:30.69]結婚式はいつですか。 [07:33.52]高橋:来週の土曜日です。 [07:36.38]李:会場はどこですか。 [07:39.36]高橋:杏花楼です。 [07:41.90]李:いいところですね。 [07:44.63]じゃ、どこで待ち合わせましょうか。 [07:48.10]高橋:午後四時半に留学生寮の前でどうですか。 [07:54.03]李:はい、わかりました。 [07:56.65]高橋:では、これで失礼します。 [07:59.77]今日はどうもありがとうございました。 [08:03.03]李:いいえ、どういたしまして。 [08:06.84](単語) [08:09.57]春節 しゅんせつ 春节 [08:11.54]高橋 たかはし 高桥(姓氏) [08:13.33]ギョーザ(中jiaozi)饺子 [08:15.62]小麦粉 こむぎこ 小麦粉、面粉 [08:17.41]捏ねる こねる 揉合 [08:19.64]皮 かわ (饺子)皮 [08:21.72]豚肉 ぶたにく 猪肉 [08:24.24]包む つつむ 包起来 [08:27.10]蒸す むす 闷热;蒸 [08:29.52]茹でる ゆでる 煮、烫 [08:32.04]半年 はんとし、はんねん 半年 [08:34.72]披露宴 ひろうえん 婚宴 [08:37.57]出席 しゅっせき 出席 [08:40.46]おなかがすく 肚子饿 [08:43.60]旧正月 きゅうしょうがつ 旧历正月、春节 [08:46.47]北国 きたぐに 北国 [08:49.53]遠慮 えんりょ 客气;谢绝 [08:52.24]いただく「食べる」的自谦语 [08:54.88]…すぎる 过度、过分 [08:57.72]味 あじ 味道 [09:00.32]まずい 不好吃 [09:02.86]なるほど 诚然、的确 [09:05.86]骨 こつ 秘诀 [09:08.47]映り うつり 图像 [09:11.09]電波 でんぱ 电波 [09:13.98]障害 しょうがい 障碍 [09:16.68]高層ビル こうそうビル(~building)高楼 [09:19.66]どんどん 不断地 [09:22.26]建つ たつ 建造 [09:24.70]大気 たいき 大气、空气 [09:27.43]汚染 おせん 污染 [09:30.21]おめでたい 可贺的、可喜的、可庆的 [09:32.95]役に立つ やくにたつ 有用处、有益处 [09:36.24]コーヒー(荷koffie)咖啡 [09:38.80]電気スタンド でんきスタンド(~stand)台灯 [09:41.99]花びん かびん 花瓶 [09:44.73]喜ぶ よろこぶ 高兴、喜悦 [09:47.44]…を楽しみにする …をたのしみにする 希望、期望 [09:51.16]友人 ゆうじん 友人 [09:53.70]何時 いつ 何时、什么时候 [09:56.42]会場 かいじょう 会场 [09:58.96]杏花楼 きょうかろう 杏花楼(饭店名) [10:02.10](読解文) [10:07.23]旅の日記 [10:10.27]六月三日(木)曇り [10:16.05]今、ホテルにいる。午後一時に日本を出て、 [10:21.11]四時ごろ上海に着いた。 [10:23.68]そして、空港からホテルまでタクシーで来た。 [10:29.20]りっぱなホテルだ。 [10:31.09]疲れたので、すぐ風呂に入った。 [10:34.89]気持ちがよかった。 [10:37.66]夕食の料理はとてもおいしかった。 [10:41.34]値段も高くなかった。 [10:44.03]夜は散歩をして、上海の夜景をながめた。 [10:49.59]ほんとうに美しかった。 [10:52.31]九時ごろ、ホテルに帰った。 [10:55.23]今日は早く寝ようと思う。明日は万博村へ行く。 [11:02.31]六月四日(金)晴れ [11:09.60]昨日はあまりいい天気ではなかったが、 [11:13.91]今日は朝からずっといい天気だった。 [11:17.76]八時に起きて友達と一緒に外で朝食をとった。 [11:23.65]それから水上バスで万博村へ行った。 [11:29.27]約一時間かかった。 [11:31.88]万博村はとても広かった。 [11:35.90]観光客や見学者などがたくさんいる。 [11:41.04]マスコットのハイバオがかわいかった。 [11:45.64]みんながハイバオ君にあいさつをしたり、 [11:49.67]写真を撮ったりした。 [11:51.28]帰りは観光バスに乗ってみた。 [11:55.28]ちょっと込んでいたが、 [11:57.63]乗り心地がとてもよかった。 [11:59.58]午後四時ごろホテルに帰った。 [12:03.41]ちょっと疲れたが、ほんとうに楽しかった。 [12:07.72](単語) [12:10.55]旅 たび 旅行 [12:12.53]曇り くもり 阴 [12:14.71]空港 くうこう 机场 [12:17.23]タクシー(taxi)出租汽车 [12:19.79]夜景 やけい 夜景 [12:22.45]村 むら 村 [12:25.01]晴れ はれ 晴 [12:27.22]朝食 ちょうしょく 早餐 [12:30.43]取る とる 拿;获得;摄入 [12:32.61]水上 すいじょう 水上 [12:35.00]約 やく 大约 [12:37.99]見学者 けんがくしゃ 参观者 [12:40.61]ハイバオ 海宝(世博吉祥物) [12:43.68]帰り かえり 回去;归途 [12:46.14]乗心地 のりごこち 乘坐的感觉 [12:49.23](歌曲)ソーラン節