[00:01]編曲:AVTechNO [00:03] [00:40]研ぎ澄まされたような色だけ [00:45]選んでしまうのはなぜだろう? [00:51]入り乱れた街で暮らしたときは [00:56]輪郭が強い色を [01:01]街に合わせて選んでいた... [01:06]好きじゃないものを好きになり [01:11]あたしの“個性(いろ)”は消えてゆくよ [01:16]周りに合わせていることで [01:21]心の安らぎを得ていたよ。 [01:27]だけど…本当はそうじゃないよ。 [01:31]好きな色を忘れてしまうような__ [01:37]E-iRO を忘れてしまうような__ [01:42]いつか君だって “あたし”(ぼく)と同じような [01:47]“ ”(いろ)を探すようになればわかるよ。 [01:52]淡い希望も E-iRO と重ねれば [01:58]輝きはじめるよ。 [02:02]だから求める色を選ばなければ [02:08]君の個性が E-iRO になり [02:12]抱えている悩み 辛いことみんな [02:19]虹 E-iRO に変わる…から... [02:43]不本意な“出来事”(いろ)ばかりだけを [02:48]不条理的な“場面”(いろ)ばかりを [02:53]目にしてきたことで自分の“ ”(いろ)も [02:58]いつの間にかにくすんで... [03:03]今の空と 同じくらいに。 [03:08]そんな“あたし”(ぼく)に 思い出させてくれる [03:14]本当の“自分らしさ”(ぼく)のココロイロ… [03:19]きっと誰だって “あたし”(ぼく)と同じような [03:24]“ ”(いい色)を知っていると思う…色がそう... [03:29]間接的に 抽象的に 感じる E-iRO のままに [03:39]「見栄」も「背伸び」もする必要なんてない“色”が [03:47]“あたし”(ぼく)の E-iRO [03:49]ありのままに 自然のままに [03:54]…そこに、E-iRO はあるから... [04:20]いつか君だって “僕”(あたし)と同じような [04:26]e-Iro (いい色)を好めば...気がつくよ。 [04:30]離れなければ 見えないけれど [04:35]間違いなく存在する E-iRO…。 [04:42]だから求める“きっかけ”(いろ)を選ばなければ [04:47]君のすべてが “個性”(いい色)になる [04:52]抱えてる悩み...辛いこともみんな [04:58]虹色に見える…から... [00:00.00] 作曲 : AVTechNO [00:00.00] 作词 : AVTechNO