おはようございます、7時のNHKニュースです。昨日新潟県南魚沼市の建設工事中のトンネルで爆発が起き、3人が重軽傷を負い、4人が行方不明になっている事故で、消防の救出に向けた作業は夜を徹して続けられていますが、依然としてトンネル内の可燃性のガスの濃度が高く、作業は 難航 しているということです。 昨日午前10時ごろ、新潟県南魚沼市欠之上の建設工事中の「八箇峠トンネル」で爆発が起き、トンネルの外で道路の 補修 工事を行っていた男性作業員3人が重軽傷を負いました。また、トンネル内の換気や電気の設備を点検するために入っていた4人の男性作業員が行方不明になっています。消防によりますと、4人は工事を 請け負った 「佐藤工業」の社員で、千葉県の小林大輔さん(37)と、富山市にある 下請け 会社「東部電気工業」の社員、越井幸吉さん(57)、それにいずれも東京の換気設備会社「流機エンジニアリング」の社員で、横浜市の土田雄史さん(40)と、川崎市の大谷雅之さん(39)だということです。 早上好,以下是NHK7点整新闻。昨天在新泻县南鱼沼市,一处正在修建的隧道发生爆炸,导致3人不同程度受伤,另有4人依然下落不明。消防人员的营救活动昨夜彻夜工作,但是隧道内的可燃性瓦斯浓度依然很高,救援工作进展缓慢。 昨天上午10点左右,新泻县南鱼沼市欠之上地区,正在修建的“八箇峠隧道”发生爆炸,导致正在隧道外进行路面铺设工作的3名男性员工不同程度受伤。另外在隧道内检修排风和电气设备的4名男性工作人员至今下落不明。据消防部门称,该4人都属承包此次修建工程的佐藤工业公司的员工,他们分别是千叶县的小林大辅(37岁),富山市的分包商东部电气工业公司的员工越井幸吉(57岁),东京换气设备公司“流機工学”的员工横滨市的土田雄史(40岁)和川崎市的大谷雅之(39岁)。