政府は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の 移設 問題で、移設先の 埋め立て の申請に地元の理解を得たいとして、嘉手納基地より南にある軍施設の 返還 計画を時期を含めて明示できるようアメリカ側との交渉を急ぐことにしています。普天間基地の移設問題で、防衛省は、先週、沖縄県に対し、移設先の名護市辺野古沿岸部の埋め立てを申請しました。これに対して、名護市の稲嶺市長が、一昨日、山本沖縄北方担当大臣に対し、「強権的に進められてきたことに県民は非常に怒っている」と述べるなど、地元から反発が出ています。これについて、安倍総理大臣は昨日、「沖縄の基地負担を 軽減 させていくためにも、嘉手納以南の返還について、しっかりとスケジュールも含めて明示できるように、アメリカ側と交渉していきたい」と述べました。政府は、普天間基地の移設先の埋め立ての申請に地元の理解を得るため、嘉手納基地より南にある軍施設の返還計画を巡るアメリカ側との交渉の中で、具体的な返還時期などを明示するよう求めていますが、アメリカ側は「普天間基地の移設のめどが立っていない現状では難しい」と 難色 を示しているということです。ただ、政府としては、地元の 反発 を踏まえて、基地 負担 の軽減をより具体的な形にするためには、時期の明示が必要だとして、アメリカ側との交渉を急ぐことにしています。 关于冲绳普天间美军基地搬迁问题,日本政府为了在申请填埋名護市辺野古水域一事上能得到当地的民众的理解,决定加快与美方的交涉进度,要求对方尽快明确归还嘉手纳基地以南军事区域的计划,包括归还期限等。关于普天间基地的搬迁问题,防卫省上周已经向冲绳县提交了作为搬迁目的地名護市辺野古水域的填埋申请。对此,名護市的稻嶺市长于前天向日本冲绳北方担当大臣山本表示:“政府强权推进计划的行为,引起了当地民众的强烈不满。”当地政府强烈反对搬迁计划。对于此事,昨天,安倍首相于表示:“为了减轻冲绳基地的负担,我们会尽快与美方谈判,要求对方明确给出嘉手纳以南军事区域的归还计划及日程。”虽然政府为了填埋名護市辺野古水域一事能获得当地的理解,正加紧与美方进行谈判要求对方明确告知嘉手纳基地以南军事区域的归还计划和具体日程。但是美国方面则表示此事存在困难:“现在普天间基地搬迁目标还没确定,很难确定归还的具体日程。”但政府方面,为了平息当地的强烈不满,作为减轻基地负担的一种具体做法,需要明确公布归还军事基地日程,所以正加快与美国的谈判。