東京都の石原 知事 が、ともに 新党 を 結成 する立ち上がれ日本の 議員 に対し、日本 維新 の会との 合流 も視野に入れて 連携 を深めたいという考えを示し、立ち上がれ日本側から 慎重 な意見が相次いでいたことが分かりました。東京都の石原知事は今月25日に記者会見し、知事を 辞職 して新党を結成することを表明したあと、立ち上がれ日本の 平沼 代表らと会談し、ともに新党を結成することで合意しました。関係者によりますと、この会談で石原氏は、大阪市の橋下市長が 率いる 日本維新の会との関係について、「大きな 改革 をするためには第3極が一緒になってやるべきで、一部でも 共通 の認識があれば一緒に戦うべきだ」などと述べ、 政策 の違いにこだわらず、将来的には合流することも視野に入れて連携を深めたいという考えを示したということです。これに対し、立ち上がれ日本の議員からは、「政策の内容をすり合わせてから連携のあり方を考えるべきだ」、「 衆議院 選挙前の合流は得策ではない」などと、維新の会との合流も視野に入れて連携を深めることに慎重な意見が相次いだということです。石原氏らは、維新の会と政策協議を進めることにしていますが、今後連携のあり方をめぐって、石原氏と立ち上がれ日本の議員の間に考え方の違いが表面化することも予想されます。 日本东京都知事石原将与“奋起日本党”以及日本“维新会”联合成立新党。日本东京都的知事石原在本月25号的在记者见面会上宣布已经辞去知事之职,表明将成立新党,之后与奋起日本党的平沼代表等进行了会谈,并达成结成新党共识。相关人士透露,此次会谈石原氏,就关于与大阪市的桥下市长率领的日本维新会的关系进行说明,【为了日本政治改革,组成“第三极”势力是必须的,即使是部分共通的共识,也要一起战斗】并表示虽然各自政策不同,但会联合合作。对此,奋起日本党的议员们表示【合作考虑的是政策内容共识方面】、【在众议院选举前联合并不有利】等,维新会也表示会考虑慎重的意见。石原氏等与维新会政策协议还在进行中,今后也可以想到包括联合方式在内,石原与奋起日本党的议员在考虑方式方面可能会有不同意见。