東京都の石原 知事 は、今日午後、 緊急 の記者会見を開き、次の 衆議院 選挙に向けて保守 勢力 を 結集 した新たな 政党 の結成やみずからの 進退 などについて、考えを明らかにすることにしています。保守勢力を結集した新党の結成について、石原知事は去年から「立ち上がれ日本」の平沼代表などと意見を交わしてきました。石原知事は「 政界 の再編が必要だ」として協力する考えを示していましたが、話し合いがまとまらず、今年4月には「いったん白紙に戻す」と述べ、その後は、 尖閣諸島 の購入問題に 専念 したいとしていました。しかし、国が尖閣諸島を 国有化 したことなどから、再び平沼代表との話し合いが 活発 化したほか、大阪市の橋下市長とも会談を重ね、「日本維新の会」と 連携 して、第3極の結集を 模索 するなどしてきました。石原知事は、今日午後3時から緊急の記者会見を開いて、次の衆議院選挙に向けて新たな政党の結成やみずからの進退などについて、考えを明らかにすることにしています。これに関連して、周辺では衆議院選挙への立 候補 も念頭に都知事を 辞任 するのではないかという見方も出ています。 东京都石原知事于今天下午召开紧急记者招待会,关于以下届众议院选举为目的而集合保守势力的新政党的结成和自身的去留等问题,已有明确想法。关于集合保守势力的新党的结成,石原知事从去年开始就和“站起来,日本”的平沼代表等交换过意见。尽管石原知事以“有必要进行政界的重组”表示考虑合作,但双方一直没有谈拢,并在今年4月时提到谈判“暂时回到原点”,之后石原希望专注于购买钓鱼岛一事。然而,正是日本国有化钓鱼岛一事,又再次激发了与平沼代表的对话,另外加上与大阪市桥下市长的会谈,并与“日本维新之会”联合,探索第三格局的集合得以实现。石原知事于今天下午3点召开紧急记者会,关于以下届众议院选举为目的结成新政党一事和自身的去留等问题,已有明确想法。关于这点,舆论认为石原可能会专心于众议院候选人选举而辞去东京都知事职务。