ソニーの大株主となっているアメリカの投資 ファンド が、ソニーに対して映画や音楽の事業を手がける エンターテインメント 部門を分社化し、主力の エレクトロニクス 事業の再建を図るべきだと提言しました。この投資ファンドはニューヨークに 拠点 を置くサード・ポイントで、著名な投資家ダニエル・ローブCEOが率い、アメリカでは「物言う株主」として知られています。サード・ポイントによりますと、14日、ローブCEOがソニーの本社で平井一夫社長と面談し、ソニーの発行済み株式の6%あまりを 保有 していることを明らかにしたうえで、ソニーに対して独自の経営再建策を提言しました。それによりますと、映画や音楽の事業を手がけるエンターテインメント部門を分社化して、株式の15%から20%をアメリカの株式市場に上場させ、経営再建のための資金を確保すべきだとしています。この提言について、ソニーは「エンターテインメント事業はソニーの成長にとって重要な事業で、 売却 の予定はない」としたうえで、こうした株主価値に関する提案については「株主との建設的な対話を今後も 継続 していきます」というコメントを発表しました 索尼最大股东、美国对冲基金建议称,索尼应分拆旗下主导电影、音乐业务的娱乐部门,以谋求重整主力的电子行业。该股东是位于美国纽约的Third Point对冲基金,是由在美国以“尖锐的股东”著称的著名投资家丹尼尔•勒布CEO统率。据Third Point对冲基金方面消息,14日勒布CEO和索尼总部平井一夫社长进行面谈,在明确已掌控索尼6%多的发行股基础上,对索尼提出了自己的重整意见。根据此建议,索尼应对旗下主导电影、音乐业务的娱乐部门进行剥离,出售15~20%的股份以获得资本,用于重整业务。针对勒布的提议,索尼表示,“娱乐部门对索尼的发展具有重要意义,我们不会出售。”此外,就股东资产相关提案方面,索尼表示“将继续与各股东保持具有建设性的对话”。