南アフリカで開かれていた中国やロシアなど、BRICSと呼ばれる 新興 5か国の首脳会議は、新興国主導で 発展途上国 の開発を支援する銀行を 創設 することで 合意 し、今後、 実効性 のある 枠組み を作り上げることができるかが課題となります。南アフリカのダーバンで27日まで開かれていた、BRICSと呼ばれる、ブラジル、ロシア、インド、中国、それに南アフリカの5か国の首脳による会議では、新興国が主導する形で、途上国の開発を支援する銀行を創設することや、国際的な金融危機が起きたときに備えて、新興国同士で外貨を 融通 しあう仕組みづくりを進めることで合意しました。こうした取り組みには、欧米など先進国の資金への依存からの脱却を図るとともに、今後、経済発展が見込まれる途上国への支援を通して、将来の市場を 確保 する狙いがあるものとみられています。BRICS各国は、半年後の今年9月に、再び開かれる首脳会議に向けて、構想の実現のための具体的な協議を進めることにしています。ただ、各国の資金負担をどう 割り振る かや、どのような開発分野に重点を置くかなど、具体的な内容については何も決まっておらず。今後、各国が一致して実効性のある枠組みを作り上げることができるかが課題となります。 中国、俄罗斯等新兴五国组成的金砖五国,在南非举行的首脑峰会上达成共识,要建立由新兴国家主导,致力于帮助发展中国家发展的开发银行,并且以能否制定出具有可行性的框架作为今后的课题。本月27日闭幕的,由巴西、俄罗斯、印度、中国和南非组成的“金砖五国”首脑峰会在南非的德班举行,会议达成共识,将建立以新兴国家为主导,致力于帮助发展中国家发展的“开发银行”,并且为应对国际金融危机,达成旨在推进保障新兴国家间外币流通的共识。此举被视为意在摆脱对欧美等发达国家的资金依赖,同时通过援助有经济发展前景的发展中国家,从而确保在未来金融市场中的地位。“金砖国家”将于半年后,即今年9月份再次举行首脑峰会,为实现此构想进行具体的磋商。但是,就各国间的出资比例如何分配,以及重点致力于哪些开发领域等具体内容并未作出任何决定。今后,“金砖国家”将以各国间能否通力合作,制定出具有可行性的框架作为主要课题。