東日本大震災から1か月になるのに合わせて、東京電力の清水正孝社長が、福島第一原子力発電所の事故について 謝罪 するため、今日、福島県を 訪問 する方向で 調整 を進めていることが明らかになりました。 東京電力の清水正孝社長は、 高血圧 やめまいなどのため、先月29日に 入院 し、福島第一 原発 の事故や計画停電などに対応する 業務 から外れていましたが、今月の7日から職場に 復帰 しています。東京電力によりますと、東日本大震災から1か月となるのに合わせて、清水社長が原発事故について謝罪するため、今日、福島県を訪問する方向で調整を進めているということです。 清水社長は原発事故の発生直後に謝罪するために、福島県の佐藤雄平 知事 に面会を求めましたが、受け入れてもらえなかったために 実現 していません。東京電力では、改めて今日、清水社長が訪問したいという意向を伝え、福島県側の考えを 確認 することにしています。 現地 への訪問が実現しなかった場合は、清水社長が、東京の本店で記者会見を行うなどして、原発事故について改めて謝罪するとともに、現在の状況を説明することも検討しています。 日本大地震过去了一个月,因对核电站事故向公众谢罪,清水社长于今日调整了对福岛县的访问计划。 因高血压、头晕等症状,东京电力公司社长清水正孝于上个月29日入院治疗,暂时中止对福岛第一核电站事故的应对处理以及停电计划业务,清水将从本月7号开始返岗复职。据东京电力称,日本大地震过去了一个月,因对核电站事故向公众谢罪,清水社长于今日调整了对福岛县的访问计划。 为了在核电站事故发生不久后能向公众进行谢罪,清水社长希望能福岛县的佐藤雄平知事会面,但这个请求因未被采纳而无法实现。东京电力于今日再次传达了清水社长希望能访问福岛县的打算,并确认福岛县方面的考虑。 如果无法对当地进行访问,清水社长将在东京的总部召开记者招待会,对核电站事故进行郑重的谢罪,同时就目前的情况说明进行讨论。