|
ひとりぼっちで歌(うた)ってた |
|
郷里(ふるさと)を离(はな)れた 小(ちい)さなアパートで |
|
夕(ゆう)やけ空(そら)の窓(まど)の向(む)こうに |
|
涙(なみだ)でちぎれた母(はは)の颜(かお) |
|
あれは桜(さくら)が咲(さ)いていた |
|
アメリカ村(むら)の芝生(しばふ)の庭(にわ)にも |
|
兵队(へいたい)さんの阳気(ようき)な JAZZ が |
|
幼(おさ)なごころに哀(かな)しかった |
|
歌(うた)うことは泣(な)くことよりも |
|
哀(かな)しいことだと知(し)ったけど |
|
みんな昔(むかし) 昔(むかし)のはなし |
|
抱(だ)きしめたいほど 懐(なつ)かしい |
|
舞台(ぶたい)はわたしの人生(じんせい)だけど |
|
笼(かご)でさえずる莺(うぐいす)じゃない |
|
舞台(ぶたい)はわたしの生(い)き方(かた)だけど |
|
ラララ…ラララ…幸(しあわ)せは…どこ? |
|
ひとりぼっちで泣(な)いていた |
|
母(はは)の手纸(てがみ)を何度(なんど)も読(よ)み返(かえ)し |
|
明日(あした)は帰(かえ)ろう歌(うた)などやめて |
|
カバンにつめこむ赤(あか)い靴(くつ) |
|
あれは小雪(こゆき)が降(ふ)っていた |
|
见知(みし)らぬ町(まち)のさびれた小剧场(こげきじょう)で |
|
だるまストーブ抱えた指が |
|
哀(おとろ)れなほどに真(ま)っ白(しろ)だった |
|
生(い)きることは死(し)ぬことよりも |
|
切(せつ)ないことだと知(し)ったけど |
|
それも昔(むかし) 昔(むかし)のはなし |
|
抱(だ)きしめたいほど懐(かな)かしい |
|
舞台(ぶたい)はわたしの人生(じんせい)だけど |
|
空(そら)を飞(と)べない孔雀(くじゃく)じゃない |
|
舞台(ぶたい)はわたしの生(い)き方(かた)だけど |
|
ラララ…ラララ…青空(あおぞら)は…どこ? |
|
舞台(ぶたい)はわたしの人生(じんせい)だけど |
|
笼(かご)でさえずる莺(うぐいす)じゃない |
|
舞台(ぶたい)はわたしの生(い)き方(かた)だけど |
|
ラララ…ラララ…生(い)き方(かた)だけど… |
|
ラララ…ラララ… |
|
ラララ…ラララ… |